インナーダウンを買おうと思っているんだけど、どのブランドがいいかな?
なるべくおしゃれでコスパのいいのがいいんだけど…おすすめってあるかなー。
すっかり市民権を得たインナーダウン。
寒い時期もおしゃれを楽しみたい方に必須アイテムとなりました。
本記事ではダウン大好きな筆者が、コスパ・機能性を重視したメンズおしゃれインナーダウンのおすすめブランドを厳選紹介。
お気に入りのインナーダウンを見つけてみてください。
- おしゃれなインナーダウンを探している方
- コスパの良いインナーダウンが欲しい方
- インナーダウンってどんなアイテム?と思っている方
最初に言っておくと、数あるインナーダウンブランドの中でも「TAION/タイオン」が1番のおすすめ‼
- ダウンとは思えない低価格
- コーデに使えるシンプルデザイン
- この価格とは思えない保温性
機能・おしゃれ度・バリエーション、どれをとっても価格に見合わないすごいブランドです。
【メンズインナーダウンブランドおすすめ5選】おしゃれさん御用達ならココ!
多くのファッションブランドが手がけるようになったインナーダウン。
中でもおしゃれさんが愛用おすすめのメンズインナーダウンはこちらです。
おすすめメンズインナーダウンブランド
- TAION/タイオン
- モンベル
- ユニクロ
- ザ・ノースフェイス
- NANGA/ナンガ
この中から選べば間違いなし‼
TAION/タイオン
ダウン大好きな僕が1番おすすめしたいのが「TAION/タイオン」。
何が良いって、とにかく安さと機能と品質とおしゃれさが高次元で組み合わさっているのが素晴らしい点。
先シーズンに購入して、昨冬は仕事着の中に毎日着ていたほど気に入ってます。
ベストタイプで¥5,000以下、ジャケットタイプでも¥6,000前後と、価格面で言うことなし。
メンズに限らず、レディース・キッズ商品もそろう、注目のインナーダウンブランドです。
【TAION(タイオン)レビュー】インナーダウンの新定番。ユニクロやモンベルと比較してみた。
MONT-BELL/モンベル
インナーダウンの元祖といえばこちら、「MONT-BELL/モンベル」。
高品質な800フィルパワー・EXダウンを使用し、保温性は文句なし‼
ポカポカ具合は先ほどのTAION/タイオン以上。
光沢をおさえたマットな質感の生地で、コーデにも取り入れやすくなっています。
ジャケットとベストに加え、珍しい半袖タイプがあるのも特徴ですね。
「UNIQLO/ユニクロ」安さと品質、安定のユニクロ
コスパ服といえば「UNIQLO/ユニクロ」は外せないでしょう。
ユニクロのダウンで有名な「ウルトラライトダウン」をインナーダウンに改良したのが「ウルトラライトダウンコンパクト」。
ユニクロは何といっても価格が魅力。
ベストで約¥4,000、ジャケットで約¥5,000というおサイフに優しい価格設定。
撥水加工やポケッタブル仕様、保温性などみても、他ブランドと遜色ないレベルです。
「THE NORTHFACE/ノースフェイス」大人気アウトドアブランドの1枚もおすすめ
今や日本のファッション業界において話題の中心にいる「THE NORTHFACE/ザ・ノースフェイス」。
バッグやアウターなど、あらゆるアイテムが品薄になっている人気アウトドアブランドです。
そんなノースフェイスから出ているインナーダウンもこれまた秀逸。
「ゼファーカーディガン」はダウン特有のモコモコ感がなくスッキリと着られるインナーダウン。
アウターとしても存在感を発揮し、これ1枚で秋口から真冬のインナーまで活躍してくれるはず。
値段がかわいらしくないのが唯一のデメリットですね。
「NANGA/ナンガ」日本が誇る高品質ダウンブランド
日本が誇るダウンの高品質ブランド「NANGA/ナンガ」。
滋賀県に拠点を置き、元々キャンプ用の寝袋を製造していたメーカーが、その技術を活かして作ったオリジナルダウンウェアのブランドです。
アパレル業界内でも製品に対する評価はかなり高く、近年はナンガとコラボ商品を発表するブランドも多くなっています。
決して安いインナーダウンではないですが、品質や機能、デザインとのバランスを考えれば、決して高いものではありませんね。
インナーダウンの重ね着で、コーデの幅が一気に広がる‼ベストタイプを選ぶのが吉
インナーダウンの魅力は何といっても使いまわしやすさ。
名前の通り、アウターの下にインナーとして着用するのはもちろん、秋口や春先ならアウターとしても使えるのがポイント。
大きく分けて「ベストタイプ・ジャケットタイプ」の2パターンがありますが、
決めかねるなら「ベストタイプ」を選ぶのをおすすめします。
ジャケットタイプは1枚で着てもサマになるメリットがありますが、やはりインナーとして重ね着するとどうしても違和感が…
いくら重ね着しやすいように薄手に作られているとはいえ、やはり袖部分はジャマに感じます。
ベストタイプならインナーとしてもアウターとしても違和感なく使えるので、汎用性の高さでいえばベストがベスト‼
着用回数の多いインナーダウンは自宅で洗いたい。手間をかけたくないならプロに頼るのも手。
通常のダウンと違い、インナーダウンは着用回数も時間も多くなりがち。
さらに着たまま食事をしたりと、どうしても汚れやすくなります。
実はそんなことないんです‼
インナーダウンはダウンの量も少なく、予想以上に簡単に洗えてしまいます。
手順を簡単に説明するとこちら。
- ブラッシングでホコリと汚れをサッと落とす
- 汚れのたまる部分を濡れたスポンジで優しくこする
- ファスナーなどは閉じて洗濯ネットにたたんで入れる
- エマールなどおしゃれ着用洗剤で「手洗いコース」で洗濯
- 脱水後、すぐに取り出して形を整えて陰干しする
- 生地の表面が乾いたら乾燥機で一気に乾かす
普段の洗濯にちょっと手間を加えるだけでインナーダウンも洗えてしまうんです。
ポイントは「スポンジで下洗い」と「乾燥機で乾かす」‼
この2つできれいにフワッとしたダウンが復活します。
この工程だけはぜったいに外さないでくださいね。
少しでもクリーニングの手間をかけたくない…
そんな方はプロの手を借りるのが1番‼
宅配クリーニングのリネットなら、家にいながらクリーニングの受付から宅配まで完結するので、手間をかけたくない人にもおすすめです。
値段も決して高くなく、むしろ街のクリーニング店と比較しても、手間を考えれば安いぐらい‼
手間をかけたくないという方には、宅配クリーニング「リネット」はかなりおすすめ。
\今なら初回利用の方全品30%オフ/
自宅にいながら簡単クリーニング
【まとめ】コスパがよくておしゃれなインナーダウンブランドは最強!
メンズのおすすめインナーダウンブランドを紹介しました。
何回も言いますが、中でもとにかく「TAION/タイオン」がコスパも高くおすすめです。
2018年に一気に知名度が上がったので、今後は注目のダウンブランドになるはず。
在庫がなくなる前に早めにチェックしてみてください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
それでは、パーネン(@hiro_pa911)でした。