初めまして!
当ブログ管理人のパーネン(@hiro_pa911)と申します。
簡単な自己紹介をしますので、「どんな奴が書いてるの?」と
軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。
簡単な自己紹介
僕は現在、やさしいやさしい(?)奥様とかわいい3人の子どもたちに
囲まれながら毎日たのしく、笑いながら暮らしています。
三重県で生まれ育ち、大学入学を機に大阪へ。
関西で就職し、呉服屋→スポーツアパレル屋→大手靴屋を経て
結婚のタイミングで三重県へ戻ってきました。
中学生のころに4つ上の兄の部屋に忍び込んでは
「Men’s Non-no」や「Boon」といった雑誌を読み漁り、
服や靴への憧れを膨らませていました。
高校、大学時代にはファッション雑誌を買ってはそれを片手に買い物へ。
アルバイト代や親からの仕送りをドンドンつぎ込んで服を買っていました。
今思えば、あの頃が一番ファッションにお金を使っていたなー(遠い目)
その後、当時ブームとなっていたバスケやサッカーの
ユニフォームやアパレルを扱う会社で働きながら、
某大手靴流通会社に転職し、物欲にまみれながら服と靴への興味が加速化!!
今ではシューズクローゼットに収まらない愛足たちをどうしていこうかと
悩みながら、少ないお小遣いを服や靴につぎ込んでいる日々です…
ブログのコンセプト
このブログは、
田舎暮らしのアラフォーサラリーマンが服や靴への愛情を叫びながら、自分で買ったファッションアイテムやお手入れ方法について書いているブログです。
服や靴が好きすぎて、なかなか他人に理解してもらえない感情を、
何のご縁か、このブログを見てくれた方に叫んでいきたいと思います。
三重の地方都市で建てた一軒家での田舎暮らしや庭いじりについての
あれやこれやも一緒に読んでもらえればと考えています。
このような方、ぜひ読んでください!!
このような方たちに楽しんでもらえたら幸いです!!
服好き、靴好きの方
このブログを読んで楽しんでください!!
私物の服・靴や、狙っている商品について書いていきます。
特に同年代の方、共感してもらえる方!!
田舎の生活を楽しんでいる方
田舎って良いですよね!!
田舎暮らしの魅力や楽しさも伝えていきたいです。
電車の本数の少なさや家の周りの虫・カエルで悩んでいる方、語りましょう!!
子育て中のパパ、ママ
我が家にはいま8歳、6歳、3歳の3人の子どもたちがいます。
子育てや家事の役立つ情報を発信していきます。
反対に教えてもらうのも大歓迎です(笑)!!
ブログを始めて日の浅い方
HTML? CSS?
こんな単語が全くわからないまま始めました💦
同じように悩んでいる方、共に覚えていきましょう!!
そして詳しい方、色々教えてください(笑)!!
このブログの今後
このブログは2018年7月に始めました。
サラリーマンとして働きながら、家では子どもの相手をしながらと、
少ない時間の中でこのブログを描きつづけるのは心が折れそうですが、
一人でも多くの方に、このブログが認知されればとガンバっていきます。
また、Twitter(@hiro_pa911)でも日々のあれやこれやを
つぶやいていますので、そちらもフォローしてもらえたら嬉しいです!!
ブログの更新なんかも書いていきますので。
それでは最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。