ヒゲレザーっていうレザーブランドをちょくちょく見かけるんだけど、どんなブランドなんだろう?どんなアイテムを展開しているのかな?コードバンを使用した革小物が得意みたいなんだけど…
こんな方に向けて、ヒゲレザーのレザーアイテムについて紹介していきます。
画像でもわかるように、コードバンのツヤとコバの仕上げが美しいヒゲレザーのレザーアイテム。
”ヒゲレザー”と聞くとなにやら無骨な印象を受けますが、実際にはとても繊細な素材とていねいな仕上げを施すレザーブランドなんです。
ていねいな仕上げが多い日本ブランドのなかでも、これほどコバの仕上げがキレイなのは他に見たことないね!
というわけで、このページではヒゲレザーの特徴や実際にレザー製品を使用してみて感じたレビューを紹介していきます。
取扱店舗がまだ少なく知る人ぞ知るブランドなので、革好きの方はぜひこの機会にお見知りおきを。
【PR】このページはヒゲレザー製品を数多く扱うメンズレザーストア様より商品を提供いただき執筆しています。
【ヒゲレザーとは】北海道の地で生まれる、素材と仕上げにこだわったレザーブランド
知る人ぞ知る存在のレザーブランド「ヒゲレザー」。
「ヒゲレザー」を知らない方に向けて、まずはブランドの特徴や代表モデルを紹介します。
北海道生まれ、繊細な仕事が特徴のレザーブランド
革職人・太田陽介さんが北海道札幌市のアトリエで一点一点ハンドメイドでつくりあげているのがヒゲレザーです。
手縫いとミシン縫い、双方の技術を駆使して、一針一針ていねいに縫製して革製品を生み出しています。
運針がそろったていねいな縫製と磨き上げられたコバの仕上げが特徴
「ヒゲレザー」
この名前を聞いたときにバイカーが好きそうな無骨なハードめなレザーアイテムを想像しませんでした?
僕はそう感じました笑
実際にはとてもていねいな縫製と異常なぐらいに磨き上げられたコバの仕上げが特徴のヒゲレザー。
製品の見ためは無骨というよりもむしろ繊細なレザーアイテムが多い印象です。
メインアイテムは財布、カードケース、シューホーン。レザーはコードバンとブッテーロ、マレンマが得意
- 長財布
- カードケース
- シューホーン(靴べら)
ヒゲレザーのメインアイテムはこの3種類。
アイテムの種類はどちらかといえば少ないですが、その分、1つ1つのアイテムにこだわりを持って製作されています。
特にレザー製のシューホーンを手掛けるブランドは数が少なく、国内外でみても珍しいブランドといえるでしょう。
ヒゲレザーでメインで使用しているレザーは、コードバンとブッテーロ・マレンマの牛革です。
革の宝石ともよばれるコードバンを使用したレザーアイテムは、特に革好きの方へのプレゼントなんかにも最適。
質の高いレザーとていねいな仕事でつくられるレザーアイテムは経年変化も期待でき、ヒゲレザーの名前は今後注目されること間違いなしです。
展開されるショップもこれからきっと増えてくるはず!
【ヒゲレザーの代表モデル・コードバンシューホーン】素材感・使用感をレビュー
実際にヒゲレザーのレザーアイテムを使用するとどんな感じなのか?
ここからはヒゲレザーの代表アイテム「コードバンシューホーン」を手にして感じた素材感や使用感をレビューしていきます。
コバの仕上げはこのブランドの真骨頂
くり返しになりますが、とにかくコバの仕上げが美しいのがヒゲレザーの特徴。
レザーソムリエの資格を取るほどの革好きである僕ですが、今まで見てきた革製品の中でもまちがいなく1番ていねいで美しいコバの仕上げです。
美しいコバの仕上げは見ためだけではなく、1~2か月ぐらいの使用ではひび割れがまったく起きないほど耐久性も優れています。
軽さを考慮した樹脂製の靴べらはしなりを生んで靴にフィットしてくれる
コードバンでくるまれた芯部分には樹脂製の靴べらが選ばれています。
- しなりがあって履くときに使いやすい
- 金属製や木製のモノに比べて軽い
樹脂製の靴べらにはこのようなメリットがあります。
樹脂製の靴べらは金属製などに比べて耐久性では見劣りしますが、使用している分には今のところ問題なしです。
丈夫なコードバンはまだまだ使用感が出てこない、経年変化はこれから
革の繊維が細かく交錯しているコードバンは耐久性の高いレザーとして知られています。
1~2か月使用したぐらいでは、正直、全然くたびれてきません笑
1日の使用頻度もせいぜい2、3回。
財布やベルトなんかと比べても、どうしても使用感が出にくいアイテムです。
コードバンの醍醐味である経年変化はこれからの楽しみかな。
比較的値段は押さえめでプレゼントに最適なアイテム
レザー小物として、なかなか手にすることが少ないシューホーン。
シューホーンってちょっとイイものが欲しいけど、なかなか選ぶ機会がないアイテムなんですよね。
その点、このヒゲレザーのシューホーンは、コードバンの質感が楽しめるレザーアイテムとしては比較的押さえめな価格が魅力です。
革好き、靴好きの方に喜んでもらえるアイテムなので、プレゼントなんかで選ぶのもいいかも。
こんなアイテムをプレゼントでもらえたら泣いて喜びます笑
【ヒゲレザー取扱店舗】公式サイト・メンズレザーストアが充実
さて、ヒゲレザーのいい所ばかり紹介していますが、実はデメリットな部分もあります…
それは、「取り扱い店舗が少ない」という点。
ショップ | 取扱いアイテム | 店舗形態 | ポイント | サイト |
公式サイト | 全アイテム | オンラインサイトのみ | 全アイテムがそろう | 詳細を見る |
メンズレザーストア | 長財布、シューホーン | 実店舗、オンラインサイト | 公式サイトにないアイテムもそろう | 詳細を見る |
実店舗での取り扱いは基本的になく、この2サイトでの購入が実質的に購入できる唯一の手段といえます。
【ヒゲレザー・公式サイト】
全ての展開アイテムがそろう公式サイト。
長財布とカードケースはカラーオーダーも受け付けてもらえます。
アイテムの多くは「マレンマ、ブッテーロ」2種類のレザーを使用して作られています。
【メンズレザーストア】
日本製レザーブランドを数多く扱うメンズレザーストアでも購入できます。
ヒゲレザーの取り扱い商品は長財布とシューホーンのみですが、公式サイトにはない、コードバンを使用したアイテムが選べます。
コバの仕上げやステッチの色も指定してオーダーできるので、正に自分だけのレザーアイテムを持つことができます。
東京・日本橋にある実店舗では、在庫があればヒゲレザーの実物も手にとることができるので、気になる方はチェックしてみてください。
【まとめ】レザーの質と仕上げの質がヒゲレザーの真骨頂、購入はメンズレザーストアがおすすめ
じわじわと人気が高まっている日本製レザーブランド、ヒゲレザー。
ヒゲレザーのおさらい
- 繊細な縫製とコバの仕上げが美しい
- こだわりある高品質なレザーを使用
- まだまだ取扱いが少なく、知る人ぞ知るブランド
先に紹介した2サイトで購入できますが、僕のおすすめは断然メンズレザーストアです。
- サイトの見ためが公式サイトよりもおしゃれで見やすい
- 内装、外装、コバ、ステッチなど細かなオーダーができる
- なによりコードバンを使用したアイテムが手に入る
レザーの品質が高く、とにかくコバの仕上げが他ブランドにないほど美しいヒゲレザー。
おそらく、まだ周りで持っている人を見かけることがないであろうレザー小物なので、おしゃれ感度の高い方はぜひ知っておいてください。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
それでは、パーネン(@hiro_pa911)でした。
パーネンです