コンバース/CT70 PR

コンバースCT70のカラーバリエーション2021|定番色から新色・人気カラーまで一挙紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
読者さん

コンバースCT70が欲しいんだけど、種類やカラーがたくさんあって悩むなー。どんなカラーが人気なんだろう?

こんなお悩みの方に向けて、人気スニーカー・コンバースCT70の種類やカラーバリエーションを紹介していきます。

書いているのはこんな人
  • 元大手靴屋の店長を経験
  • 持っている靴は50足以上
  • 20年以上のコンバース愛好家
元靴屋の
パーネンです

おしゃれさんを中心に人気のローテクスニーカー「コンバースCT70」は多くのカラーや種類が展開されています。

定番カラーの黒・白はもちろん、コンバースらしい絶妙なカラーをはじめ、スエード素材からフェルト素材など変わり種モデルまで。

決めきれないほど種類があるコンバースCT70について、カラーバリエーションや種類をくわしく紹介していきます。

コンバースCT70の通販事情(2021年10月から激変)

【CT70の購入】現在はAmazon一択!
以前までは価格面や品ぞろえの面でSSENSE・SNS・MATCHESFASHIONといった海外通販サイトがおすすめでしたが、2021年10月以降、日本のコンバース総代理店の意向により購入できなくなりました。

現在、日本国内でCT70を安く購入できるのは「Amazon」一択です!

ただ、Amazon内でも安心できない業者もあるので、必ずレビューを確認して本物を扱っている出品者か確認するようにしましょう。

今後、規制がもっと厳しくなりAmazonでも購入できなくなる可能性もあるので、CT70を手に入れたい方は早めに購入することをおすすめします。

AmazonでコンバースCT70を見てみる≫

・チャックテイラー’70
・復刻三ツ星

このように表記されているのがコンバースCT70です。
普通のコンバース・オールスターと間違えないように注意しましょう。
チャックテイラー’70 CT70
CONVERSE(コンバース)
パーネン

2021年10月以降、海外通販サイトからCT70を購入することができなくなり、CT70の選択肢はかなり少なくなってしまいました…

【コンバースCT70・カラーバリエーション】定番の黒・白・サンフラワーからシーズンカラー・おすすめカラー

コンバースCT70を探すにあたり、やはり黒・白などの定番カラーは外せません。

そしてサンフラワーや緑など、一見派手に見えるけどコーデのアクセントになるカラーも根強い人気があります。

まずは定番のキャンバス素材を使用したCT70のカラーバリエーションです。

【定番人気カラー】黒・オールブラック・白・オプティカルホワイトはシーズン関係なくつかえる万能カラー

やはり圧倒的に人気なのが定番カラー。

コーデを問わずつかえる万能カラーでまず探すならここらあたりモノトーンカラーを選びたいところ。

1番人気の黒。

人気すぎて在庫がない場合も多いので、こまめにチェックが必要です。

こちらはオフホワイト。

実際には生成と呼べる定番カラーです。

国内オールスターでは「ホワイト」と表記されるカラーで、ソールの赤と青のラインがデニムとの相性がばつぐん。

こちらはホワイト。

国内オールスターでは「オプティカルホワイト」と呼ばれる、真っ白カラーが上品に履ける1足。

グレーも使い勝手がいい万能カラー。

こちらはシーズン限定カラーで現在はほとんど在庫がないので、再販されることを期待しましょう。

【定番化した人気カラー】サンフラワー・緑・タンなども根強い人気

定番モノトーンカラー以外も数多く存在するCT70。

特にシーズン限定カラーはキレイな色めのものが多く、スニーカーが主役になる春~夏には特に履きたくなりますよね。

サンフラワーは定番カラーに昇格した人気色。

デニムや軍パンなど、アメカジ系アイテムとの相性はばつぐんです。

緑も人気が安定したカラー。

シーズンによって緑の深さが変わるのでこまめにチェックしたいところ。

ベージュのようなブラウンのようなカラー「タン」。

意外といろんなパンツ・コーデに合わせやすいのがこんなカラーです。

【シーズン限定カラー】バーガンディ・パープル・ブラウン・タイダイはおしゃれ上級者向け

毎シーズン、新しいカラーが展開されるCT70。

2021年もコーデに使えそうなカッコいいカラーが販売されています。

1度は定番化されながらもいつの間にかなくなっていたバーガンディ。

こちらも2021年に復活したので、定番化することを願います。

落ちついたカラーで活躍してくれるカラーリング。

履きこなすには少し勇気がいるパープル。

夏場のショーツなんかは相性良さそう。

カジュアルアイテムと相性がいいタイダイは夏に活躍してくれそう。

CT70以外をシンプルにして、足元を目立たせるコーデがいいでしょう。

パーネン

実際にはまだまだたくさんのカラーバリエーションがあるから、自分好みのカラーを探すのも楽しいよ。

チャックテイラー’70 CT70
CONVERSE(コンバース)

【コンバースCT70の種類】スエード素材・フェルト素材など変わり種モデルもいろいろ展開

コンバースCT70では、定番であるキャンバス素材以外の素材でも新作が販売されています。

特に根強い人気のスエード素材をつかったCT70は持っておいて損はないでしょう。

【秋冬もつかえるCT70】スエード素材を使用したモデル

現行オールスターでは見かけることが少なくなったスエード素材。

CT70ではカラーを変えながら、スエード素材で販売されています。

上質なスエードモデルは、1年とおして活躍してくれるので持っておきたい1足。

【変わり種CT70】フェルト素材やニット素材

暖かな雰囲気を出してくれるフェルト素材も根強い人気があります。

また変わり種モデルとして再生ニットを使用したサステナブルなモデルも。

【アーカイブペイント】ペンキで汚したようなユーズド加工

ペンキが飛んで汚れてしまったようなデザインの1足。

このCT70だけで目立つのでコーデはシンプルにした方がよさそう。

【おしゃれさん必見】ちょっと変わったソールのCT70(ランスターハイク)

こちらは「RUN STAR」と呼ばれる、シンプルなアッパーと特徴あるアウトソールに注目のモデル。

正確にはCT70とはちがいますが、CT70と並んでコンバースの中でもトレンドスニーカーとして人気が高まっています。

日本の足袋のようなグリップ力のあるトレッドソールが、おしゃれさんを中心に話題を集めています。

チャックテイラー’70 CT70
CONVERSE(コンバース)

ちなみに、コンバースCT70を購入する際には、サイズ感や購入方法などを紹介した以下のページも参考にしてみてください。

【コンバースCT70でおそろいコーデ】レディース・キッズサイズも展開されている

メンズばかりが注目されるコンバースCT70ですが、レディースサイズ・キッズサイズも展開されているのはあまり知られていない事実です。

  • レディースサイズのCT70で夫婦・カップルのおそろい
  • キッズサイズのCT70で親子リンクコーデ

こんなこともできてしまいます。

【レディースサイズのCT70】レディースのサイズ展開は少し注意が必要

先ほどからおすすめしている海外通販サイトなら、レディースサイズのCT70もサイズ豊富に販売されています。

メンズに比べるとカラーバリエーションの数は少ないですが、レディースらしいピンク系のカラーなども展開されているのはうれしいポイント。

ただ、コンバースのレディースサイズは注意が必要なんです。

24.5㎝に対応するサイズ表記が2パターンあり、どちらを選べばいいのか迷ってしまいます!

コンバースのレディースサイズ
㎝表記
USサイズUKサイズEUサイズ
24.5㎝5.55.538
24.5㎝6639

これはややこしい……

実際には縦の長さはほとんど差がなく、横幅が少し変わります。

  • 足の甲が少しきつい
  • 横幅が広い

こんな方はUS6を選ぶといいでしょう。

【レディース】コンバースCT70
CONVESE

【キッズサイズのCT70】親子でおそろいコーデも!【SNSのみ取扱い】

まだあまり知られていませんが、CT70はキッズサイズも展開されています。

国内で扱っているショップはまだなく、海外サイトでもsneakersnstuff(SNS)でしか見かけない貴重な存在です。

定番の黒・白しか販売されていませんが、子どもに履かせるだけでカッコよくなるのは必至!

読者さん

子どもとおそろいでCT70を履けたら最高にカッコいいよね~。

こんなおしゃれ好きなパパ・ママはぜひ狙ってみてください。

【キッズ】コンバースCT70
CONVESE

【まとめ】コンバースCT70はカラーバリエーション豊富な海外通販サイトがおすすめ

コンバースCT70のカラーバリエーションについて紹介してきました。

  • CT70の定番カラー・シーズンカラー
  • CT70の種類・変わり種
  • CT70のレディースサイズ・キッズサイズ

カラーバリエーション豊富なCT70は、シーズンによって発売されるカラーや種類が変わるので、ついつい買い足したくなるので靴好き泣かせなモデルです。

CT70の購入を考えるなら、カラーや種類が豊富にそろう海外通販サイトがやはりおすすめです。

繰り返しになりますが、SSENSEとSNSの2サイトが種類もカラーも多くて、しかも国内ショップよりも確実に安く購入できるのでおすすめ。

コンバースCT70の通販事情(2021年10月から激変)

【CT70の購入】現在はAmazon一択!
以前までは価格面や品ぞろえの面でSSENSE・SNS・MATCHESFASHIONといった海外通販サイトがおすすめでしたが、2021年10月以降、日本のコンバース総代理店の意向により購入できなくなりました。

現在、日本国内でCT70を安く購入できるのは「Amazon」一択です!

ただ、Amazon内でも安心できない業者もあるので、必ずレビューを確認して本物を扱っている出品者か確認するようにしましょう。

今後、規制がもっと厳しくなりAmazonでも購入できなくなる可能性もあるので、CT70を手に入れたい方は早めに購入することをおすすめします。

AmazonでコンバースCT70を見てみる≫

・チャックテイラー’70
・復刻三ツ星

このように表記されているのがコンバースCT70です。
普通のコンバース・オールスターと間違えないように注意しましょう。
チャックテイラー’70 CT70
CONVERSE(コンバース)
パーネン

人気色はサイズ欠けになることも多いので、こまめにチェックしておくのがいいよ。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

それでは、パーネン(@hiro_pa911)でした。

RELATED POST
【コンバース・オールスター/限定モデルの種類】サムネイル画像 コンバース/CT70

【コンバース・オールスター/限定モデルの種類】アディクト、CT70、USオリジネーターにクップ…こだわりの1足を元靴屋が解説

2021年7月27日 パーネン
https://hiropablog.com/wp-content/uploads/2023/03/hiropablog-logo4.png 元靴屋の服靴ブログ|30代からのメンズファッションブログ
読者さん コンバース・オールスターの種類について知りたいんだけど……定番モデルじゃなくて、おしゃれさんが注目する限定モデルについて知りたい …
『コンバース CT70・レビュー』サイズ感や履き心地、気になる偽物について元靴屋が紹介・アイキャッチ画像 コンバース/CT70

【コンバースCT70・サイズ感とサイズ選びのコツ】チャックテイラー黒ハイカットの特徴・履き心地レビュー

2020年3月18日 パーネン
https://hiropablog.com/wp-content/uploads/2023/03/hiropablog-logo4.png 元靴屋の服靴ブログ|30代からのメンズファッションブログ
読者さん 人気のコンバース・CT70が気になるんだけど、サイズ感や履き心地はどうなんだろう? サイズ選びのコツやサイズが豊富な通販サイトの …
converse allstar eyecatch コンバース/CT70

【コンバース・オールスター】定番スニーカーのカラーバリエーションやサイズ感『買うなら何色?』

2019年1月8日 パーネン
https://hiropablog.com/wp-content/uploads/2023/03/hiropablog-logo4.png 元靴屋の服靴ブログ|30代からのメンズファッションブログ
読者さん コンバース・オールスターの展開カラーってどれぐらいあるんだろ?購入したいんだけど、サイズ感なんかも気になるなー…  …