数多くのおしゃれアイテムが並ぶセレクトショップ。
その中でもセレクトショップオリジナル(セレオリ)商品は、今やおしゃれさんに必須のアイテムとなっています。
このページでは、数あるセレクトショップオリジナル商品の中でも、特におすすめしたいブランド・アイテムを、ショップ別にご紹介。
大手セレクトショップのオリジナル商品を通販でお得に購入できる方法もお伝えしますよ。
- セレクトショップについて詳しく知りたい方
- 安くおしゃれを楽しみたい方
- コスパのいいアイテムが欲しい方
セレクトショップ オリジナル(セレオリ)とは?メリットとデメリットを比較
セレクトショップオリジナルとは、簡単にいえばセレクトショップが自社で開発したオリジナル商品です。
インポートブランドからドメスティックブランドまで、自店の個性を出すために独自のアイテムを並べるセレクトショップ。
ただ、どうしても人気の高いブランドなどはセレクトするショップが多くなり、となりのショップで同じアイテムが並ぶことも…
他店の商品ラインナップと差を出すために、セレクトショップが自社で開発したセレクトショップオリジナル(セレオリ)商品を並べ、人気を集めるようになりました。
セレクトショップオリジナルアイテムのメリット
今や多くのセレクトショップが手がけるセレオリ商品。
人気を集めるセレクトショップオリジナル(セレオリ)のメリット・デメリットを比較してみます。
まずはメリットから。
- シンプルで使いまわしやすいアイテムが多い
- 比較的、価格が安い
- ある程度トレンドを取り入れやすい
- それなりの「おしゃれ感」を出しやすい
こんな感じで、手っ取り早くおしゃれにみせたいときには、セレオリアイテムはぴったり。
セレクトショップオリジナルアイテムのデメリット
次にセレオリアイテムのデメリットを見ていきましょう。
- ちょっとしたデザインを加えた商品がダサくなりがち
- それなりの品質なので長くは着られない
- デザイン性の少ない商品ならユニクロの方が高品質
実際に「なんでこんなプリントにしたの?」と思えるような商品が多いのもセレオリアイテムの特徴です。
セレクトショップオリジナルアイテムの特徴と利用方法
少しきつい表現かもしれませんが、
- そこそこの「おしゃれ感」を出すには最適
- 良いモノを長く大切に着たい人には不向き
これがセレクトショップオリジナルの特徴です。
ここ数年でユニクロなどのファストファッションブランドが台頭し、品質もかなり良くなってきています。
シンプルなアイテムなどはコスパ面で見ても、むしろユニクロに軍配が上がるほど。
ユニクロだけで十分じゃない?
そうはいっても、ユニクロだけでは普通すぎて面白くないので、
- ベーシックアイテムはユニクロ
- ちょっとおしゃれを楽しむためにセレオリ
こんな使い分けをすると、服を選ぶ楽しさがありますね。
「大手セレクトショップ別」メンズファッションおすすめのオリジナルブランド・アイテム
ここからは、数多くあるセレクトショップオリジナル商品の中から、特にメンズファッションでおすすめしたいアイテム・ブランドをショップ別に紹介します。
中にはドメスティックブランド顔負けのこだわりを持ったアイテムも。
コーデに取り入れてみたいアイテムが多く並びます。
NANO UNIVERSE(ナノユニバース)/ANTI SOAKED Tシャツ
国内のセレクトショップの中では後発に入る「NANO UNIVERCE/ナノユニバース」。
メンズから始まったショップだけに、エッジの効いたアイテムが多くセレクトされていて”カッコいい”アイテムが多く並びます。
そんなナノユニバースのオリジナル「NANO UNIVERCE」の中でも、業界に衝撃を与えたアイテムが「ANTI SOAKED/アンチソークドTシャツ」。
わかりやすくいえば、「汗じみができにくいTシャツ」です。
独自加工した生地を採用して、夏場に1枚で着ても汗じみができにくいTシャツを販売しています。
パッと見は普通のTシャツですが、他にはない高機能なアイテムですね。
今ではショップの定番アイテムとして展開され、シャツやポロシャツなどバリエーションも増えました。
メンズだけではなく、レディース展開されているのもうれしいポイント。

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)/グリーンレーベルリラクシング レザーシューズ
かつて「セレクトショップ御三家」と呼ばれた中でも、今も成長を続ける最大手セレクトショップ「UNITED ARROWS/ユナイテッドアローズ」。
多くのブランド・レーベルを抱えるアローズの中でも、ひと際人気が高いのが「GREEN LABEL RELAXING/グリーンレーベルリラクシング」です。
ジャケットやシャツなど少しカチッとしたスタイルに合うアイテムが多く、ビジネス向けに最適なセレクトショップオリジナルブランドとして人気を博しています。
ユナイテッドアローズ・オリジナル革靴の評価が高い中、グリーンレーベルリラクシングの革靴も秀作揃いのラインナップ。
ビジネスで酷使される革靴は安すぎては品質面で心配ですが、かといって高級革靴を次々と購入するわけにもいきません。
そんな時に最適なのが、ほどよくトレンドを取り入れたグリーンレーベルリラクシングのオリジナル革靴。
価格と品質のバランスが良く、僕のようなおこづかいで生活するパパサラリーマンの強い味方となってくれます。


JOUNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)/J.S.HOMESTEADアイテム

有力セレクトショップを抱えるベイクルーズ。
その中でも主力となるショップが「JOUNAL STANDARD/ジャーナルスタンダード」です。
カジュアルなアイテムが多く並ぶジャーナルスタンダードの中でも、特にアメカジアイテムにこだわりを持って商品開発しているのが「J.S.HOMESTEAD/J.S.ホームステッド」。
J.S.HOMESTEADのアイテムはヴィンテージウェアからのノウハウを駆使して商品開発。
そのこだわりある製品群は、セレクトショップオリジナルのレベルをはるかに超えて、本物のヴィンテージウェアと間違うほどのアイテムも多く見受けられます。
デニムシャツを着ているけど、エイジングが半端なくカッコいいよ‼

BEAMS(ビームス)/BEAMS+(ビームスプラス)アイテム

セレクトショップ御三家のもう一角、「BEAMS/ビームス」。
先ほどのアローズ同様、多くの人気レーベルを抱える国内屈指のセレクトショップです。
ビームスの中で僕が特におすすめしたいのが「BEAMS+/ビームスプラス」。
アメカジを周到しながらビームス独自のアレンジを加えるアイテムがそろいます。
そのクオリティは海外でも高く評価され、「BEAMS+」単体で海外のセレクトショップからオファーが来るほど。
多くの定番アイテムが高評価を受けていますが、個人的におすすめしたいのが”オックスフォードボタンダウンシャツ”です。
なんてことない普通のボタンダウンシャツですが、生地の質やシルエット・長く使える汎用性など、クローゼットにあると必ず役立つ1枚。
決してトレンドど真ん中ではないですが、おしゃれを楽しむのに役立つアイテムがそろうのがBEAMS+の強みです。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)/カジュアルパンツ全般

関西に拠点を置くセレクトショップ「URBAN RESEARCH/アーバンリサーチ」。
今や全国に店舗を構え、メンズ・レディース問わず人気の高いオリジナルアイテムを数多く展開しています。
その中でも個人的におすすめしたいのが、オリジナルのパンツ。
どのセレクトショップもシンプルで高品質なカジュアルパンツは必ず展開していますが、アーバンリサーチは特にパンツのクオリティが高いです。
一見、何の変哲もないパンツでも履いてみると生地の質感やシルエットなど、こだわりを持った商品作りがうかがえるアイテムが多く展開されています。
個人的には、仕事で履いているパンツの7割がURBAN RESEARCHオリジナル、というぐらい気に入って履いているアイテム。
オリジナルアイテム以外にも、アメリカ軍のミリタリーパンツのデッドストックをセレクトしたりと、パンツに並々ならぬこだわりを感じるセレクトショップ、それがURBAN RESEARCHです。

Rakuten Fashion(ラクテンファッション)はセレクトショップの通販オンラインショップが勢ぞろい‼
セレクトショップのオリジナルアイテムから気に入った一枚を探すなら「Rakuten Fashion/ラクテンファッション」がおすすめ!
ここまで紹介してきたセレクトショップの他にも多くのショップやブランドが一堂に会したサイトで、主要な大手セレクトショップの商品が購入できます。
ジャーナルスタンダードを含めた、ベイクルーズ社の商品は購入できません。
また、各ショップの公式サイトでは各社のポイントが共通でないことがほとんど。
Rakuten Fashionの各ショップサイトでの購入なら、楽天スーパーポイントがついてお得にポイントを貯めることができます‼
ポイント還元率もかなり高く、他の楽天サービスも利用していれば20%以上のポイント付与なんかもザラにありますね。
さらにはクーポンとの併用も可能であったりと、ポイントでかなりお得に買い物できるのがRakuten Fashionの特徴です。
また、ポイントの恩恵を受けられるといっても楽天市場ユーザーでないと、お得さは感じられないかも。
- まだ楽天市場を利用したことがない
- 楽天会員になったけどあまり使わない
こんな方はだまされたと思って楽天カードを利用してみてください。
すぐにポイントが貯まって、お得さを感じてもらえるはずです。
\ ポイントどんどん貯まる /
年会費は無料♪
【セレクトショップ オリジナル|メンズファッションおすすめアイテムをご紹介】
おすすめのメンズファッション・セレクトショップオリジナルアイテムを紹介しました。
今回紹介した商品以外にも、各ショップ得意とするアイテムがあるので、ぜひショップのオンラインショップを見てみてください。
思わぬ掘り出し物が見つかるのもセレオリの醍醐味ですよ。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
それでは、パーネン(@hiro_pa911)でした。